- 2017.09.26 UP !
タケキャブ20mg3ヶ月 + 食事調整2週間 逆流性食道炎 経過報告
Contents
タケキャブを7月4日より飲み続け9月25日 3ヶ月弱
はっきり言って、タケキャブだけでは治らない事がわかりました。
タケキャブを飲まなくとも、食事調整していた時の方がいたくない時があった
そこで、食事調整とタケキャブで2週間以上経ってどうだったか?
逆食の痛みは最近の中では一番いい
最近は、いたい所、胃の入り口がはっきり認識できる痛みがあったのですが、
そこはまあ違和感がある、背中の方が痛いみたいな、痛みが変わってきました。
食道と胃の入り口の痛みの感じは 最初8 薬飲みだして5 ▶2~4 をふわふわ
食事制限?してから 1.5~1位な感じです。
一度夕食後、ビスケットを少し多めに食べた日、また痛みが4位に
どうしても食事制限してると、偏ってくるのか、甘いものが食べたくなる傾向が、。
そこで、粉ものビスケットならあまり痛くならないので、調子こいて、夜多めに食べました。すると寝るまで痛い、、。
腹7分目 一日3食 が逆食改善の確信
ここまで逆食と付き合ってきたので
皆さんに、声をすっぱくして言えることがあります。
【逆食は食べ過ぎで起こる】
長生きの食べ方と同じらしいですが、腹7分目だと逆流しずらいし、消化も早いと思う。
もちろんニンニクとか刺激の強いものは控えめに。
逆食は食べ過ぎで起こる
胃酸が漏れてくるのは、食べすぎて、胃が膨らんだ時と感じます。
その時は何をやっても痛い。消化が終わるのを待つしかない。
よく逆食の人は左向きに寝るとかいいますよね?
僕の見解では、腹7分目で右を下に休憩したほうがいいと思う
それでも痛いなら左が↓か それで痛みが消えないなら立つ
右が下の場合は早く胃らなくなれ〜
左が下の場合は漏れてくるな〜
です。
左が下がいい場合は少し食べすぎたときだけです。
結局、食べ過ぎなければ漏れてこないので右がしたのほうがいい
極論、食べ過ぎたら立ってろ
僕は一回頭高くして寝たのに、起きて痛みで朝までうなされて寝れなかった日があった。
それは確実に食べすぎた日。
冷蔵庫の在庫を処分しなくてはいけく、呑んでからの たらこパン。
寝前は食べちゃだめ
とにかく、
寝前はたべちゃだめ
夕食は7分目
3〜4時間はあけて寝る。
昼は仕事で横になれないので
少し多めに食べたいならまだ昼のほうがいい。
また、空腹すぎても、胃酸の出過ぎでか痛くなるので
昼は食べたほうがよい。
夕飯にたべすぎるし、昼抜くと。
朝昼晩7分目ですよ!(朝は少ししか食べませんが僕は)
それで多分OK
またこれで、ちゃんと治ったら書きます。
今は逆食の痛み1~2
あと酒はあまり関係ないと思います。
水商売の女の子とか逆食らしいですが、
空腹と酒で胃酸の出過ぎが原因じゃないでしょうか?
ダイエットもしてそうだし
また店終わりで食って寝るからとか、、。
酒より 腹一杯たべると痛みが出ます。
翌日にも響きます。
逆流性食道炎4年の筆者が9割完治させた自己治療・付き合い方