- 2017.04.18 UP !
逆流性食道炎 初悪化中!? 原因は何だ?
Contents
雲行きが怪しい、今日は一日中気になる 逆流性食道炎
半日断食再開2日目 プロトンポンプ阻害薬16日目
なぜだろうか?今日は半分休みみたいな日。
昼はうどん。日本酒0.3合
15時にパン少々 子供とおやつ的
16:30 日本酒1.5合 枝豆少々
18時にうどん と 嫁さんの手料理少々
間食はしまくっている日ではありますが、。
ただ、そんなに横着したつもりはないのですが、。
悪化の流れ??
4日前、出かけてた日が一番調子よかった。(この日は少し無茶した)(全然痛くなかった)
3日前、お休みで食道炎的にはあまり痛くなかった(この日も少し無茶した)(ビビりながら)
2日前、お休みでこの日も少し調子のったかも でもそんな痛くなかった。
そして 昨日・今日と段々悪くなった感じ、半日断食は再開したが、。
昨日は自宅の仕事部屋の整理を中心
今日は同じく、ただ、パソコンの仕事少々やって、普通に体調がわるくなったのでやめた。
仕事のプレッシャーストレス?で逆食悪化説
日曜に、仕事の相談メールが1本(これはやるの確定)
本日また1件(これは、未確定・相談前)
平日に仕事で使っている別宅に行かず、自宅にいるため家族といるから逆食悪化説?
まだ子供が2歳になったばっかりなので、ずっと家にいます。
ついつい、遊んだり、嫁さんとじゃれたり、。
そんな中、多少ストレスがかかることはあるだろうし、
自分的にはストレスと感じ無くても、内蔵的にはストレスを感じていたりして、。
過去すごくひどくなると、テレビ見るだけで痛いし、パソコンのストレス時も痛いし
嫁さんと真面目な話するだけでも痛かったときあったから。
そんな精神的にはきつくないんだけどな〜今。
どちらかと言うと、仕事や、お金、将来性を考えるほうがストレスかな?
食べ物で横着してるから逆食悪化説
確かに、先週はストイックに食事制限してたが、
ちょっと良くなってきたのを良いことに、雑炊を白米にしたり、
他のものたべたり、。
また、その日は良かったけど出かけて無茶したのが、数日後に来たとか?
まあでもないか、。4日前だし、。
でも段々わるくなってるからこれかも。
また旅行で出かけて、ストレスない感じではあったので、その日は良かったのかな〜
そうなると仕事でストレスかな〜
酒が逆食悪化の原因説
まあ、これもありえなくないとは思いますが、
良くなってく最中も
一日計2合くらいならのんでましたしね。
僕の楽しみが、、。
こう考えると仕事かな〜 旅行後に新規の案件2件 確かに少しストレス(プレッシャー)
気持ちまとめるのに記事書きましたが、
ストレスに弱いな〜。
ストレスに強くなりたい。
どうすれば良いんだろう。。
早く寝ます。
逆流性食道炎4年の筆者が9割完治させた自己治療・付き合い方
