痩せない、ダイエット、ストレス、生活を見直すと見えてくる | 目指せ100歳【Kパンチ】逆流性食道炎を発症中

目指せ100歳健康長寿!自営業のストレスか両側頭の帯状疱疹になり、帯状疱疹後神経痛あり。と同時に2017年から逆流性食道炎を発症。をきっかけの健康に目覚める。

痩せない、ダイエット、ストレス、生活を見直すと見えてくる

昨日よる体重を測ったらなんと64kg!

ああ、失敗してる。。

適正体重は60~61.5くらい

 

今朝測ってみても 63.6kg

これではまずい!

昨日よる、そう思い、味噌汁を作った。

今朝タッパーに入れて毎晩すぐに飲めるように。

 

最近、納品が2件終わって、ストレスが溜まっていて、やっと水曜の未来投資の時間をとることに決めた。

今、エッセンシャル思考という本をちょうど読んでいて、結構、今の自分にピッタリかも。後輩くん感謝。

 

そんで、仕事ばっかしてると料理がおろそかになるなって最近少し料理を見直し中。

ひさびさ味卵も作って子どもにも好評。

上の納豆はごめん。売り切れ寸前の味卵

 

 

そんでもって、仕事をブレーキかけると決めた、

エッセンシャル思考でおもったのは

俺の一番大切なものは 健康 だったということ

2個目は家族

もしかしたら3個目は友人なのかも

 

その次くらいに仕事がある。

 

舐めた考えだが、

なんのために仕事しているか?

それが、追求すると、働かなくて良くなるために仕事する なんだな これが。

そう、シンプルに高校生の頃から専門学生卒業後くらいの自分の、シンプル思考に戻ったので、

一旦、仕事開始時刻も、定時通り開始することに。

 

そうすると、朝時間があって、

今日はひっさびさにサラダなんか作ってみた

 

これ、春がきて あったかくなってきたせいも絶対あるけど、

まともな事しようとしてる〜!

 

年末に、現金で車買って、そのせいか、4月まで鬼のように仕事してたけど、

元にもどったかも、こころ。

 

てか、こういうまともな生活をしてると自然とコントロールできて痩せるんだったかも。

 

 

日曜に山登りして、その日から日・月 と禁酒中

最近、マジでストレス溜まってて、

なんか、焦ってる感じ?になってた。早いというか、仕事こなさなきゃ〜!みたいな

仕事こなしマシンみたいになって、

終わったら、ワインの炭酸割り飲んだりビール飲んだり、

正直、最近20日くらいはずっと毎日のんでた。

その前も開けても飲みすぎたせいで2・3日開けるくらいで。

なんで、ずーっと飲み続けてたせいか、

いや、ワイン炭酸割りを再発掘した時、うまくて、次の日のこらないからって、絶対飲酒量ふえてて、

そのあたっりから、首にぽつぽつ大人ニキビできてきて、

そんで最近、顔のニキビも出てきて、治らなくて。

腸はそこまでおかしくなくて、なんだろな〜ストレスだろうな〜なんて、仕事忙しいし、言い訳してたわけ。

 

そんで、ストレスも下がったのに、ニキビ治らんもんで、これ酒かな?と思って、2日禁酒したら、

すっと顔ニキビ引いてきた。

 

やっぱ、肝臓酷使してたかも〜〜

 

あかんね〜

 

酒飲みつづけると食事のセーブ量もわからなくなる

昨日久々に、ノンアルで食事したけど

やっぱ、ぐわーっていう食欲を抑えやすいっていうか

最初ブロッコリー食べた時、ちょっと重いなって思った。

ここで、酒飲んで食欲アップで食うんだが、

さけなしだと、やっぱ、食欲さがって

これが普通か〜って忘れてた感覚。

 

こうやって、ノンアルコールビールで食事して、

自分の食事量の目安を確認するべきだと思った。

 

 

 

仕事したあと、疲れ切ってるので、料理はまとめて作って、小さい密封容器に小分けしようと思った

これいつもやるんだけど、続かない。

けど、今回はちょっといつもと違うやり方でやってみよう、と思ってます。

 

とりだすのも面倒になる、

あることを忘れる

作り置きはこわけしていないと、出すのが面倒

あたためが面倒

 

この辺なんだけど、工夫してみよう 単純に

 

 

まあ、こういう気合って、いつまで続くかわかんないけど、

こういう生活を維持するのって

バランスよくやる、いつもに取り入れる事で日常化するよね。

 

まずは仕事の時間、日のコントロールを維持することが鍵だと再び思った今日でした。

まあ、その分、たくさん仕事して、稼げたと思うけど、。

 

我慢して、こうして調整してやったほうが、パフォーマンス上がってたとかいうこともありえなくはない 笑

 

 

働かなくて良くなるために働く

これを思い出したので、

まずはめっちゃんこ稼げるようになるまで、

効率よく頑張ります!

 

 


逆流性食道炎の本|目指せ100歳【Kパンチ】逆流性食道炎を発症中

私事ですが逆流性食道炎の本を書きました。
Kindle Unlimitedで読み放題無料です。
30日間無料体験で無料で読めます!



編集者
渡邊 健祐

1980年生まれ。既婚2児の父。WEB制作で生計を立てて10年以上。
元大酒飲み、元喫煙者。2016年9月両側頭の帯状疱疹で帯状疱疹後神経痛を患い、
2017年1月 逆流性食道炎を発症。それをきっかけに、日記がてらブログを始める。

お問い合わせ





ブログタグ

尿検査 (3) 蛋白尿 (4) 尿が泡立つ (2) ウリエース (1) 腎臓 (2) 肝臓 (6) 帯状疱疹 (2) ヘルペス (2) 両側頭 (1) おでこの茶色いシミ (1) ダーモスコープ (1) ゾビラックス (1) 帯状疱疹後神経痛 (2) 三叉神経痛 (1) 肋間神経痛 (1) 再活性化 (1) 免疫力 (3) ストレス (14) ウィルス (1) ZOCOVIN (2) バルトレックス (1) 睡眠 (2) グリシン (3) 不眠症 (1) 検証結果 (1) 効果 (1) サプリ (1) 副作用 (1) 熟睡 (1) 逆流性食道炎 (3) 自己治療 (7) 胃カメラ (2) みぞおち左の肋骨の下 (1) 胃酸 (1) 逆流 (1) ネキシウムカプセル (1) ドグマチール (2) ストロカイン (1) 重曹 (1) 重曹水 (2) 胃薬 (2) More..
カモミール (2) アトピー (1) 副腎皮質ホルモン (1) プロペト (1) ステロイド (1) ロコイド (1) ファモチジン (2) H2ブロッカー (4) 大正胃腸薬K (2) オルニチン (4) 百薬の長 (1) 適量 (1) 低体温 (1) にんにく (2) 肝臓エキス (2) 体温を高める (1) ビタミンB (1) 黄耆 (1) オウギ (1) 三大陸ハーブティー (1) セイジ (1) ウコン肝臓エキス (1) ガスター10 (1) ジェネリック (1) スギ薬局 (1) クニヒロ (1) カモミールティー (1) 酒 (2) 自律神経失調 (1) うどん (1) プロトンポンプ阻害薬 (8) 経過報告 (1) 豆腐 (1) 断食 (11) 半日断食 (14) 副交感神経 (1) 交感神経 (1) パソコン (1) 病院 (1) ネキシウム (6) 体温 (1) 1週間 (1) 妊娠 (1) 精子 (1) リジン (2) ビタミンC (2) フラボノイド (1) 亜鉛 (2) 抗ウイルス薬 (1) ゾビコン (1) プロトンポンプ阻害 (1) パン (2) さんま (1) 高橋克典 (1) さんまさん (1) 明石家さんま (1) ヨーグルト (4) セイヨウオトギリソウ (1) セント・ジョーンズ・ワート (1) 飲み合わせ (1) 禁酒 (2) タケキャブ (1) 激痛 (1) 逆食悪化 (1) タンパク質 (3) 炭水化物 (3) 消化 (1) 消化時間 (1) 糖質 (1) 吐き気 (1) 胃酸過多 (1) ヨーグルトメーカー (1) R-1 (1) NK細胞 (1) ナチラルキラー細胞 (1) 糖質制限 (1) プロテイン (1) 二日酔い (2) タンパク質中心食 (1) タンパク質中心の食生活 (1) 仕事のストレス (1) アルコール消毒 (1) お風呂 (1) 熱 (1) タウリン (1) アルコール (1) オルチニン (1) ダルい (1) まとめ (1) アイコス (5) 吸い比べ (1) 全種類 (1) 空腹時 (1) タケプロン (1) ビタミンU (1) キャベジン (1) マッサージ機 (2) タケプロ (1) 枕 (1) 愛知自動車警邏隊 (1) クボタン (1) 軽犯罪法違反 (1) 禁煙 (2) 萬福鬼ころし (1) 下痢 (3) クボタンで軽犯罪法違反 (1) クボタンで検察庁から呼び出し (1) 醸造アルコール (1) 純米酒 (1) 血行 (1) 逆流性食道炎 酒 (2) 賞味期限切れ (1) ヨーグルト 賞味期限切れ (1) ミディアム・レア食中毒 (1) 刺し身 (1) 食中毒 (1) 刺し身食中毒 (1) アイコスやめる (3) アイコスやめたい (2) 食道裂肛ヘルニア (1) 咬合線 (1) 頬粘膜圧痕 (1) 頬に噛み跡 (1) 酒飲んだ次の日 食欲が増す (1) 二日酔い 食欲旺盛 (1) 食欲旺盛 (1) X 酒飲んだ次の日 (1) 食欲が増す (1) ブドウ糖 (1) 逆流性食道炎と炭酸 (1) 炭酸水 (1) 自在力 (1) 逆流性食道炎の原因 (2) 息止める (1) 塩谷信男 (1) 逆流性食道炎 運動 (1) 逆流性食道炎 水泳 (1) 逆流性食道炎 プール (1) 逆流性食道炎 肋間神経痛 (1) 逆流性食道炎 肋間神経痛 帯状疱疹 (1) 逆流性食道炎 バランスボール (1) WEBデザイナー バランスボール (1) 蜂蜜 逆流性食道炎 (1) r1ヨーグルト (1) pc作業 逆流性食道炎 (1) ストレス 逆流性食道炎 (1) 逆流性食道炎 酒飲むと治る (1) 逆流性食道炎 禁酒 (1) 逆食 禁酒 (14) ビタミンD (1) 逆食禁酒 (1) SSRI離脱症状 (1) めまい (1) レクサプロ (1) CT (1) 考えすぎって言われるけど? (1) デュタステリド (1) フィンペシア (1) AGA (2) ミノキシジル (2) 逆腹式 (1) 逆腹式呼吸 (1) セブンズピロー (1) 逆食スノコ (1) リジンゴールド プレミアムシャンプーPRO Plus (1) 逆流性 (1) 食道炎 (1) 逆流性食道炎 ピーマン (1) 逆流性食道炎 米 (1) 便秘 逆流性食道炎 (1) コーヒー 腹痛 (1) 安いコーヒー 腹痛 (1) 眠れないのはコーヒーのせい (1) カフェインレスコーヒー (1) 酒を飲むと太る (1) 初期脱毛 (1) ミノタブ (1) ミノタブやめる (1) ミノタブやめるとどうなるか (1) ミノタブやめて4ヶ月 (1) ヘパリン (1) なぜ、酒のんだ翌日グレープフルーツジュース飲みたくなる (1) お酒とグレープフルーツジュース (1) 空腹でお酒 (1) ミノタブ再開 (1) ミノタブ初期脱毛 (1) マヌカハニー 逆流性食道炎 (1) マヌカハニー 逆流性食道炎 体験記 (1) 小指シップ療法 (1) ノリで禁酒 (11) 逆流性食道炎 禁酒 実践 ブログ (1) カカオマス (1) カカオマス ココア (1) カカオマス ココア レシピ (1) 早朝ラニング (1) 逆流性食道炎 ノンカフェインコーヒー (1) 逆流性食道炎 ノンカフェイン (1) 禁酒その後 (1) ゆっくり始めよう (1) 逆流性食道炎 ストレッチ (1) 逆流性食道炎 うつ伏せ寝 (1) 逆流改善ストレッチ (1) 禁酒 じゃがりこ (1) ランニング初心者 膝痛めた (1) ヒポクラテスの言葉25選 (1) ヒポクラテス (1) ナイアシン 歯茎 (1) 酒鬱 (3) ハングザエティー (2) Hangxiety (1) 糖反射 ビーフジャーキー アルフォート (1) 金魚 エラ病 塩浴 (1) 大人ニキビ (1) 腸内バランス (1) 禁煙4年 (1) ポイズニング (1) サルモネラ菌 (1) サルモネラ (1) 卵 (1) 鶏肉 (1) クエン酸 (1) タケキャブ2週間 (1) 御在所ロープウェイ (1) スタンディングバッグ (1) サンドバック (1) BODY RAJA (1) 不眠症 治った (1) 不眠症 改善 (1) 不眠症 自力で治す (1) バナナ シュウ酸 (1) ほうれん草 シュウ酸 (1) 久々 (1) 酒鬱前 (1) 酒鬱前兆 (1)


よく読まれている 人気記事


過去30日間 人気記事