- 2019.02.11 UP !
お久しぶりです。逆食禁酒は147日で終了しています。
Contents
逆食禁酒は147日で終了
1月仕事を休みにして、禁酒して、軽く、食事節制しても治らないことにイラつき、
ストレスにて、痛むことに、嫌気が差し
とにかく、禁酒はおわりだ、目標としていた、12月末は過ごせた、
禁酒だけでは治らない、仕事をやめてもなおらない、
となって、おわりました。
ドカンと一回飲んだった
馴染みの店にでかけ、一回ドカンと飲んでやりました。
多少次の日エラかったが、まあそこまで悪化せず。
でも飲み過ぎはえらい、ってことがわかって、(つらいね)
酒は程々にということを覚えました。これは禁酒効果
寝るときがネックだとわかった
結局、寝て起きて、悪くなってることに気づいた。
そこでアマゾンで評価の高い斜め枕(逆食枕)を購入
こいつで寝るときを強化
一回タケキャブを辞めたった
タケキャブ
こいつがよくもわるくも、
安心させている。
そこで、一回薬ぬいたろ、ってなった
1週間以上かな?
そんで、タケキャブ効いてることを再確認した。
今は10飲んでる。
タケキャブを辞めたら、吐き気がすごいので、食いすぎていることに気づいた
長く付き合っていると、薬のんで正常で
食って痛いみたいなルーティーンになっていることに気づき
薬抜くとすぐ吐き気するし、
ああ、たべすぎてたんだな、。
そういえば、最初薬ないとき、絶食っみたいな気の使い方だったな、、
サラダとおかゆ生活開始
サラダとおかゆメインで10日ほどで
少し良くなりました。
そこでタケキャブを再開
すると、結構いい感じ
タケキャブ飲むと強気になるのか、よくなると強気になるのか
もしくは、そんな食生活がいやになるのか、
食欲でちゃう、気も緩んじゃう。
だいぶよくなってたので、
タケキャブを昨日抜いてみた。
それが原因か、
昨日就寝前1時間、日本酒1合が原因か、(これも普段しない)
もしくは斜めまくらからずり下がってたのが原因か、。
本日朝方目覚めたときに違和感、。
これは少しやらかしたな、、。
朝タケキャブをのんで
サラダを食いました。
さー再節制。。
逆流性食道炎4年の筆者が9割完治させた自己治療・付き合い方
